不動産一括査定サイトは数多くありますが、その中でも積極的に存在をアピールしているのが「イエイ」でしょう。
テレビCMやネット広告、電車内の広告など積極的に市場露出を行っているので目にする機会も多いと思います。
名前だけでは少しポップな印象を受けるイエイですが、不動産売却における実力はどんなものでしょうか。
この章では「イエイ」の特徴や評判、利用するメリットやデメリットを見ていきます。
\悪徳企業徹底排除/

この記事でわかること
イエイの概要
イエイは不動産の一括査定サービスを2007年から開始しているので、運営歴としては10年以上あり長い部類になります。
運営元は株式会社セカイエという企業で、インターネットメディアの企画開発やEコマースソフトウェアの企画開発などを手掛けています。
イエイはこれまで約400万人以上のユーザーに利用され、自社アンケートでは97%のユーザーに満足を得てもらっていると発表しています。
サイト構成は縦長のLPのようなイメージで、査定の手続きはサイトトップですぐにできるようになっており、急ぎの人にも適応します。
動画広告や動画説明などをサイト内に組み入れており、ネットユーザーに分かりやすく情報を伝えようという姿勢が見られます。
ただ、情報量が多いので、全部読み込もうとすると大変かもしれません。
ではイエイの特徴について、次項で見てみましょう。
イエイの特徴
提携業者数がトップクラス
イエイと提携する不動産業者は全国の1700社以上で、提携数としてはトップクラスの数字です。
※提携業者数については公式HPの一部で「1000社」と表記している部分もありますが、サイトトップの最上段や他随所で1700社という数字がアナウンスされているので、こちらを優先します。
一括で査定依頼が出せるのは最大で6社ですので、こちらは他と比べると平均的です。
対応する不動産の種類が多い
イエイで査定依頼ができる不動産の種類は、マンション、戸建て、土地の他にも一棟もののアパートやマンション、ビル、工場や倉庫、店舗や事務所、農地や畑、山林と非常に幅広いレンジとなっています。
農地や山林は特に売却が難しい種類ですので、相続などで承継した相続人の方には嬉しいですね。
査定方法を選べる
一般的に、査定サイトでは「売るつもりの無い人」にはあまり親切でない設計になっているものが多いですが、実際には相場の金額を知ってから売るかどうか判断したい人も多くいます。
そんな実情を知ってか、イエイではその点柔軟に対応していて、訪問査定と机上査定の好きな方をユーザーが選べる他、「まずは価格を知った上でどうするか検討したい」、「現在契約中の会社と比較したい」という希望にも対応できるようになっています。
直接買取の相談も可能
イエイでは通常の仲介による売却だけでなく、できるだけ早く売却したいという要望にも迅速に応えることができるように、最初から直接買取による依頼をすることもできるようになっています。
お断り代行制度がある
複数の不動産業者に査定を依頼した後は、その中から有力な業者を選び仲介契約を結ぶことになりますが、それ以外の業者には取引をしない旨を連絡しないといつまでも営業をかけられてしまいます。
ユーザーが自分でお断りの連絡を入れるのが普通ですが、イエイではサポートデスクの相談員がお断りの連絡を代行してくれるサービスがあります。
イエローカード制度がある
ユーザーに対して不利益を被るような行為を行ったり、しつこい勧誘を繰り返す不動産業者にはイエイが契約を解除できるようになっています。
クレームが多い不動産業者はイエイの加盟企業から外されてしまうので、強引な勧誘などは事前に抑制されることになるでしょう。
結果的に、利用者に親切な企業だけが在籍することになります。
サポート体制が厚い
不動産査定サイトの中ではイエイはサポート体制が厚いので、特に初心者とっては安心です。
サポートデスクに相談員が常駐しており、売却に関連する事項であればどんなことでも相談可能です。
相談方法はメールによるものの他に、個別相談デスクによる対面相談も可能です。
個別相談デスクは東京都港区東麻布1-7-3渡邊第二ビルの8階にあり、現状では一日3組まで、平日9:00から18:00までの対応となっています。
対面相談は事前の予約が必要ですが、専門の相談員と直に面談して心配事や不明点の相談ができるのは嬉しいですね。
祝い金がある
イエイを通して査定依頼をした不動産業者と契約し、実際に売却を成功させた人は、一定のアンケートに回答することでアマゾンのギフト券5000円分を受け取ることができます。
SSL暗号通信を実装
個人情報を入力することになる査定サイトでは情報漏れが心配になります。
イエイはSSL技術を実装しているので、個人情報の抜き取りなどの心配がありません。
イエイの評判や口コミ
ここでは、イエイを利用した人の口コミについて、ネット上で確認できる評判を抜粋してみます。
- 初めての不動産売却で不安だったが、親切な担当者に出合うことができ、予想通りの期間で売却を成功させることができた
- 一括査定のおかげで各社の査定額に大きな違いが出ることが分かった
- 購入した時の値段と同等の査定を得ることができ、すぐに売却できた
- 対応の早い業者と契約することができた
- 相場より高く売り出したが、担当者が頑張ってくれたので売却することができた
- 相続で引き継いだ不動産の売却で税金面でも相談に乗ってもらうことができた
- ローンの残債をカバーできる値段で売ってくれる業者に出合えた
- 他に相談した業者よりもイエイの方が高い査定を受けられた
- 地元で大きな業者が査定してくれて、住み換えを成功させることができた
- メール対応だけで進めてくれる業者がいて、電話をする時間がない自分でも売却を終えることができた
- 住み換え事案で色々相談に乗ってもらい、勉強になった
- 土地勘のある地元業者に仲介を頼み、1週間くらいで売却できた
- 査定額の根拠がしっかりしていて、信頼できる担当に任せたおかげで1か月で売ることができた
- 別の業者が売れなかったのに、イエイで見つけた業者はすぐに買い手を見つけてくれた
- 急いで売らなければならなかったが、査定依頼してすぐに対応してもらえた
- イエローカード制度があるので安心できる
- 商売で使っていた物件を居抜き物件として売ることができた
- 事故物件でも買取してもらえた
- 査定を依頼した直後から個別業者からメールや電話が頻繁に来た。すぐに売る気はないと言ったら怒られた
イエイは概ね好印象の口コミが多く、悪評はほとんど見られませんでした。
査定依頼後すぐに反応があると驚いた人もいるようですが、業者側からすると素早い対応がライバルを制するわけですから仕方がないとも言えます。
本当に悪質な業者がいたらイエローカード制度で淘汰されるように、イエイ側に通知してあげてくださいね。
イエイを利用するメリット
- 多数の業者による相見積もりが可能
- 流通が少ない不動産でも売れる
- 不要な業者訪問を避けることができる
- 急ぎの事案にも対応できる
- コメント欄を活用できる
- 手厚いサポートを受けられる
- 祝い金がもらえる
多数の業者による相見積もりが可能
イエイには1700社以上という業界屈指の多数の業者が参加しているので、利用者から見ると選択の幅が広がります。
これは多くの業者の中から、売りたい不動産の種類に応じてその扱いがより得意な業者が見つかりやすいことを意味します。
業者の数が少ないと、売りたい不動産の扱いが得意な業者が参加していない可能性も出てきますから、その分有利な売却が遠のきます。
提携業者の総数が多いことはまた、地方にある物件でも対応業者が見つかりやすいというメリットにもなります。
流通が少ない不動産でも売れる
相続などでは自分で利活用できない不動産を引き継ぐこともよくあります。
お商売に使っていた店舗や倉庫、農地や山林などは自分で使わなければ手に余してしまいますが、こうしたマイナーな不動産の種類でもイエイは対応してくれます。
不要な業者訪問を避けることができる
イエイは査定の方法として机上査定か訪問査定を自由に選べるので、ある程度の相場を知りたいだけであったり、相場を知ってから売るかどうか判断したいという人はいきなり個別業者の訪問を受けたくないでしょう。
そのような場合は机上査定を選択することで業者の訪問を避けることができます。
逆に売ることが決定している人や、急いで売却を進めたい人はすぐに訪問査定を選ぶこともできます。
査定方法を自由に選択することができるので自身でのコントロールが可能です。
急ぎの事案にも対応できる
借金の弁済期限が迫っている、事業の回転資金が必要だ、相続税の支払いができずペナルティを受けてしまうことになる、等々の理由で現金を急いで用意しなければならない時には市場で買い手を見つけて売り抜け、実際に代金を手にするまでにかなり時間がかかります。
急いで資金を確保したい時には業者による直接買取が便利で、仲介による場合と比べると多少買取金額は下がりますが迅速に現金化することができます。
イエイでは最初から直接買取の相談もできるので、急ぎの時に役に立ちます。
コメント欄を活用できる
イエイの査定依頼ではコメント欄が用意されているので、色々と活用できます。
例えば連絡の方法をメールに限定するようにお願いしたり、ローン付物件のためどれくらいの残債が残っているのかなど個別の詳しい状況を伝えることもできます。
こちらの希望や要望を伝えて、それに真摯に対応してくれるかどうかをチェックすれば、より相性の良い業者と付き合うことができます。
手厚いサポートを受けられる
イエイはサポートが充実しているので、手厚い支援を受けることができます。
サポートデスクに常駐している相談員に売却の相談をしたり、個別相談デスクに出向いて面談による相談をすることもできます。
また査定を依頼後に仲介をお願いしないことになった業者に断りの連絡を入れる時に、イエイの相談員に代行をお願いすることもできます。
強引な勧誘を繰り返すなど悪質な業者は、イエローカード制度を利用して業者の行動にくぎを刺すこともできます。
またイエイは査定後に電話によるフォローを入れ、利用者にその後の状況を伺って不利益がでないようにアドバイスをするなど利用者のためのサポートが徹底しています。
祝い金がもらえる
他サイトにはあまりない祝い金が用意されているのも嬉しいおまけですね。
イエイのデメリット
- 業者選定に困ることも
- 質の良くない業者がいる可能性も
- 匿名では査定ができない
業者選定に困ることも
提携業者数が多いということは、あなたが売りたい物件に対応できる業者の総数が多くなるということです。
あまり多くの業者が手を挙げると、その中からどこを選んでよいか迷ってしまうことも考えられます。
質の良くない業者がいる可能性も
提携業者数が多いことはまた、その中に質の良くない業者が紛れ込む可能性が高くなりますので、中には多少強引な勧誘をする業者もいるかもしれません。
たまたま担当者個人のノルマ事情でしつこく電話をされる可能性もありますが、余計な勧誘に対しては毅然と断る姿勢も必要です。
それでも引き下がらなければイエイに通報してイエローカード制度を利用しても良いでしょう。
匿名では査定ができない
イエイは訪問査定も簡易査定も、匿名による査定依頼はできません。
簡単な相場感を掴むための簡易査定でも一応は個人情報の登録が必要になるので、この点は承知しておく必要があります。
まとめ
名称 | イエイ |
---|---|
運営会社 | セカイエ株式会社 |
URL | https://sell.yeay.jp |
この章では不動産売却一括査定サイトの一つ「イエイ」について、その特徴や評判、メリットやデメリットを見てきました。
利用者の側から見ると、不動産の売却支援サイトとしてはとても充実しており、どんな不動産でも対応してくれるので取りあえずイエイに相談すればなんとかなるだろうという安心感を覚えることができます。
サポート体制が充実していることもかなり好印象で、利用者のことを考えた姿勢に好感が持てますね。
都市部はもちろん、相続などで地方の物件を売りたいというケースは今後も増えると思いますので、全国対応可能なイエイは重宝するでしょう。
\悪徳企業徹底排除/
