不動産売却を楽にしてくれる査定サービスサイトは今日では多くの種類が誕生しており、各サイトで趣向を凝らしたサービスを提供してくれています。
ネット社会となった今ではサイトの使い勝手を工夫して、ユーザーにとってより使い安く、より親切な設計にしなければ他のライバルサイトに引けを取ってしまいます。
今回ご紹介するLIFULL HOME’Sは、ユーザー目線でよく考えられた作りになっており、不動産売却を考えているユーザーに親切な設計になっています。
ともすると賃貸のイメージが強いLIFULL HOME’Sですが、今回は売却方面の実力について、特徴や評判などを探っていきましょう。


この記事でわかること
LIFULL HOME’Sの概要
テレビCMも積極的に行っているので、LIFULL HOME’Sの名前はご存じの方も多いと思います。
イメージキャラクターとして「住まいの名探偵ホームズくん」が登場しているため、良くも悪くもこの印象から「住まいさがし」のイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?
確かにLIFULL HOME’Sのサイトトップを拝見すると「住まいさがし」のテーマが上段に出ていますが、カテゴリ一覧の中にはしっかりと「不動産売却査定」があります。
ここに入ると売却方面の情報が出てくるので、売却についても老舗として力を入れているのが分かります。
実は不動産売却の査定サービスは2008年にスタートしていますので、運営歴は比較的長いほうです。
かつては「HOME’S」という名前でしたが、現在はLIFULL HOME’Sに名称が変更されています。
運営会社は東証一部上場の株式会社LIFULLで、この会社自体は不動産業を営むものではなく、不動産の情報を扱う会社という位置づけです。
不動産に関係するあらゆる情報を扱うため、サイト全体としては賃貸だけでも一般物件の他に介護施設や駐車場などに細分化されてますし、他にも注文住宅やリノベーション、投資物件など幅広い種類の不動産について守備範囲としています。
また住宅関連の保険やインテリア、トランクルームなどのサービスまで、他のサイトには見られないくらい本当に幅が広いので、エンターテインメント性の強いサイトという印象を持ちます。
この章ではその中でも売却方面について探っていきますので、次の項でLIFULL HOME’Sの売却方面について詳しく見てみましょう。
LIFULL HOME’Sの特徴
査定依頼を出す不動産業者の詳しい情報が得られる
査定依頼を出すことになる不動産業者については、サイト利用者の側から見ると詳しい情報は知ることができないことが多いです。
「どんな業者なんだろう」、「会社の雰囲気を知りたい」という思いは皆さんお持ちになったことがあるはずです。
LIFULL HOME’Sの売却査定では、対応可能な不動産業者については社名や所在地だけでなくもっと踏み込んだ情報を得ることができるようになっています。
事務所の外観、内観の写真や代表からのメッセージ、自社の強みなど踏み込んだ情報を得ることができるので、業者選定の際にはとても役に立ちます。
また単純に安心感を持てるという意味でも丁寧な作りになっているなという印象です。
提携業者数が多い
提携する不動産業者は1700社以上と査定サイトの中でも多い方で、全国対応が可能です。
ただし数を頼むのではなく、独自の審査基準で選定された業者のみを選抜しているので、不良業者が入らないように工夫がされています。
電話対応も可能
エリアが限定されますが、一部エリアでは一括査定サイトには少ない電話での相談も可能です。
電話相談が可能なのは今のところ東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・愛知・福岡のみとなっています。
最大10社に依頼が出せる
一括で査定依頼が出せるのは最大10社となっているので、一度に多くの業者に依頼が出せます。
ただし現在は一都三県に限り最大6社までと制限がかかっています。
投資用物件も対応可
LIFULL HOME’Sの売却では戸建てやマンション、土地の他に倉庫や工場も対応可能です。
また投資用に保有する区分所有のマンションや、一棟ものの物件にも対応してくれます。
情報セキュリティが強い
個人情報を扱う企業としてはセキュリティ面での安心感を出したいところですが、LIFULL HOME’SはISMSを取得して情報管理に対応しています。
ISMSは「情報セキュリティマネジメントシステム」の略で、情報の機密性、完全性、可用性のバランスを維持し、企業としての情報管理を徹底するものです。
匿名査定が可能
面白い仕組みとして、LIFULL HOME’Sは「匿名査定」という方法を用意しています。
通常、一括査定を出す場面では依頼を出す業者に連絡先として最低でもメールアドレスか電話番号は教えないといけません。
そうしないと査定結果を知ることができないからです。
LIFULL HOME’Sの匿名査定では、名前やメールアドレスも含めて一切の個人情報を個別の不動産業者に通知することなく簡易査定を受けることができます。
仕組みとしては、LIFULL HOME’Sが査定依頼者と個別業者の間に入ることでこれが可能になります。
依頼者は物件情報とメールアドレスをLIFULL HOME’Sに通知しますが、メールアドレスはLIFULL HOME’S個別業者に通知されません。
個別業者によってなされた査定の結果はLIFULL HOME’Sからメールで届き、依頼者はこれを専用の画面で閲覧します。
匿名査定は個別業者にはアドレスも知られないので、余計な連絡を受けたり対応に手間を取られる心配がありません。
任意売却の対応も可能
住宅ローンの返済が苦しくなっても、売却予想額がローンの残高を下回ってしまうとオーバーローン物件となるため通常の売却ができません。
そのままでは強制競売となり、圧倒的に不利な状況で安く買いたたかれてしまいますが、債権者と調整のうえで任意売却ができれば市場価格に近い売却価格として売ることが可能になります。
LIFULL HOME’Sでは任意売却に対応できる不動産業者へのコンタクトを取り、査定依頼を出すことができます。
▼任意売却についてこちら詳しく説明しています。
マンション価格が簡単にわかるプライスマップ
LIFULL HOME’Sではこれまでの取引実績をネット上で再構成し、不動産参考価格算出システムとして作り上げた「プライスマップ」を利用することができます。
システムの監修は大学の教授が担うもので、このシステムもサイト利用者の利便性を高めています。
これはアドレス等の登録も不要で、マンションの概算価格が分かるものです。
住所やマンション名、あるいは都道府県などから検索すると、マップ上でマンションの取引価格の概算がすぐに分かるようになります。
マップ上のアイコンにカーソルを充てると、当該物件の写真と共に情報が瞬時に現れ、参考価格を確認することができます。
マップを表示すれば、後はその周辺の物件をカーソルを動かすだけですぐさま確認できるので、物件ごとに住所を入力して調べる手間がかかりません。
周辺のライバル物件を手間なく確認することが可能です。
プライスマップはエンターテインメント性もあるので使ってみると面白いですよ。
LIFULL HOME’Sの評判や口コミ
ここではLIFULL HOME’Sを利用した人の口コミについて、ネット上で確認できる評判を抜粋してみます。
- 相続した一棟もののビルの査定依頼が出せて良かった
- 匿名査定ができたおかげでリスクを冒さず概算を知ることができ、実際の売却に向けた依頼を出すことができた
- フリーダイヤルで電話相談ができるのは良い
- 希望価格で売るという要望に沿ってくれる業者に出合えた
- サイトが使い安く、情報量が多いのが良い
- 分からない点を色々教えてもらえた
- 地方の物件でも対応してもらえた
- 対応が早かった
- 将来の売却の準備のために無料で査定が受けられて良かった
- 提携業者数が多いので相性の合う業者を選ぶことができた
- 売却に伴って必要になる引越しサービスも利用でき、住み換え案件で役に立った
- 二か月半で売却を成功させることができた
- 売却するかどうか決めていなかったが、匿名査定により売却を決断することができた
- 対応可能な不動産業者が多すぎてどれを選べば良いのか迷ってしまった
- 自分が住んでいる地域では対応業者が二社しかなかった
概ね良好な口コミが多く、匿名査定の評価も良いようです。
提携業者数が多いとしても、やはり地方では対応業者が少ない地域もあるので、その点は仕方がないと言えるでしょう。
LIFULL HOME’Sを利用するメリット
- 企業としての信用が厚い
- 個人情報が守られる
- 電話相談ができる
- 地方でも対応可能
- 個別業者の詳しい情報を得られる
- エンターテインメント性がある
企業としての信用が厚い
東証一部上場の企業が運営しているので、企業としての信用面では安心できます。
個人情報が守られる
ISMSを取得し情報管理の面でも利用者が安心できるようになっています
電話相談ができる
対応エリアが限定されますが電話相談の体制が敷かれているので、ネット上での作業が不得手な人やオペレーターから口頭で多くの情報を直接得たい人、時間がない人などは便利です。
地方でも対応可能
全国の1700社以上が参加しているので、地方でも対応する業者が見つかりやすいです。
匿名査定ができる
個別業者に連絡先を教えなくて済む匿名査定ができるので、「まだ売るかどうか分からない」という人でも営業をかけられる心配なく簡易査定が可能です。
個別業者の詳しい情報を得られる
お付き合いすることになる不動産業者についてはこちらも多くの情報を得ておきたいものです。
LIFULL HOME’Sでは他のサイトよりも圧倒的に多く個別業者の情報を得ることができるので大変親切です。
▼不動産業者情報はこちらでまとめています
⇒『不動産業者一覧』
エンターテインメント性がある
LIFULL HOME’Sは全体的に利用者が楽しんで多くの情報を得られるように配慮しているので、面倒さをあまり感じずに利用することができます。
LIFULL HOME’Sを利用するデメリット
大きなデメリットはありませんが、査定依頼を出せるのは最大10社ですので、一気に10社に査定をお願いするとその対応が大変になることが考えられます。
査定依頼の画面でも表示されますが、同時に依頼を出す業者数は4社から6社程度に絞る方が良いかもしれません。
まとめ
名称 | LIFULL HOME’S |
---|---|
運営会社 | 株式会社LIFULL |
URL | https://www.homes.co.jp/ |
今回はLIFULL HOME’Sの不動産売却について、特徴や評判、メリットやデメリットなどを見てきました。
CMの影響で賃貸のイメージが強いですが、売却方面でも運営歴は長く実力も十分ある優良サイトといえます。
他と比べてもサイトの使い勝手は良く、多くの情報を得ることができるので楽しみながら利用することができます。
一度、遊び感覚で気軽に訪れてみることをおススメします。


コメントを残す