※当サイトではアフィリエイト広告を利用した商品も紹介しています。

【不動産一括査定サイト比較】2022年最新版の口コミ評判をランキングで紹介!

【不動産一括査定サイト比較】2020年最新版の口コミ・評判を掲載中!

不動産一括査定とは複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができる、無料のWEBサービスです。

不動産一括査定サイトを利用すれば、手軽に複数の不動産運営会社に査定を申し込む事ができ、査定結果をメールで受け取れるので、簡単に売却価格を比較し検討できます。マンション売却、土地売却などの不動産売却にかかせないオススメのサービスです。

不動産一括査定サイト比較表 提携会社数と特徴を比較

全国対応の不動産一括査定サイト

サイト名提携会社数おすすめポイント公式サイト
HOME4UHOME4U1,300社以上
  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 賃料査定あり
公式サイト
HOMESLIFULL HOME’S1,700社以上
  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 匿名査定あり
公式サイト
マンションナビマンションナビ2,500店舗以上
  • 分譲マンション売却専門
  • 最大9社から査定可能
公式サイト
イエウールイエウール1,600社以上
  • 農地の査定対象
  • 最大6社から査定可能
公式サイト
イエイイエイ1,700社以上
  • 農地の査定対象
  • 最大6社から査定可能
  • お断り連絡の代行あり
公式サイト
リビンマッチリビンマッチ1,600社以上
  • 住宅ローンが残っている不動産の売却も対応
公式サイト
ReGuideRe Guide800社以上
  • 最大10社から査定可能
公式サイト
サイト提携会社数おすすめポイント
HOME4U約1,300社以上
  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 賃料査定あり
公式サイト
ホームズ約1,700社以上
  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 匿名査定あり
公式サイト
マンションナビ約2,500店舗以上
  • 分譲マンション売却専門
  • 最大9社から査定可能
公式サイト
イエウール約1,600社以上
  • 農地の査定対象
  • 最大6社から査定可能
公式サイト
イエイ約1,700社以上
  • 農地の査定対象
  • 最大6社から査定可能
  • お断り連絡の代行あり
公式サイト
リビンマッチ約1,600社以上
  • 住宅ローンが残っている不動産の売却も対応
公式サイト
Re Guide約800社以上
  • 最大10社から査定可能
公式サイト

都市部特化の不動産一括査定サイト

サイト名提携会社数おすすめポイント公式サイト
おうちダイレクトおうちダイレクト大手10社

  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 賃料査定あり
公式サイト
すまいバリューすまいバリュー大手6社

  • 物件周辺の売値を一覧表示
  • 賃料査定あり
公式サイト
主要9サイトの対応不動産主要9サイトの対応不動産スクロールできます

サイト戸建マンション土地投資物件店舗・工場農地公式サイト
HOME4U可可可考可考公式サイト
HOMES可可可可可不公式サイト
マンションナビ不良不不不不公式サイト
イエウール可可可考可可公式サイト
イエイ可可可考可可公式サイト
リビンマッチ可可可考可可公式サイト
Re Guide可可可考可考公式サイト
おうちダイレクト可可可考考不公式サイト
すまいバリュー可可可考考考公式サイト
サイト名戸建マンション土地投資物件店舗・工場農地
HOME4UHOME4U可可可考可考
HOMESLIFULL HOME’S可可可可可不
マンションナビマンションナビ不良不不不不
イエウールイエウール可可可考可可
イエイイエイ可可可考可可
リビンマッチリビンマッチ可可可考可可
ReGuideRe Guide可可可考可考
おうちダイレクトおうちダイレクト可可可考考不
すまいバリューすまいバリュー可可可考考考
サイト名戸建マンション土地投資物件店舗・工場農地

おすすめ不動産一括査定サイトランキング

HOME4U運営会社:株式会社NTTデータスマートソーシング

HOME4U

全国の不動産会社の情報が充実。匿名で査定でき、不動産会社をじっくり選ぶことができる。

提携会社数約1,300社以上
同時依頼社数最大6社
公式サイトhttps://home4u.jp
対象エリア

HOME4Uはこんな人におすすめ!
  • 大手から中小不動産会社に幅広く査定依頼をしたい
  • 不動産周辺の売値を知りたい
  • 地域に精通した広告手法で売り出せる不動産会社に依頼したい(地域密着型)
  • 国内初・国内最大級の不動産一括査定サイトを利用したい
HOME4U公式サイト詳細を見る
LIFULL HOME’S運営会社:株式会社LIFULL

homes

全国の不動産会社の情報が充実。匿名で査定でき、不動産会社をじっくり選ぶことができる。

提携会社数約1,700社以上
同時依頼社数最大10社
公式サイトhttps://www.homes.co.jp/
対象エリア

ホームズはこんな人におすすめ!
  • 個人情報なしの匿名で査定を依頼をしたい
  • 不動産周辺の売値を知りたい
  • 依頼する不動産会社の社員、内観、外観などの詳細情報が見たい
ホームズ公式サイト詳細を見る
マンションナビ運営会社:マンションリサーチ株式会社

homes

全国のマンションの売買に特化したサイト。売却のほかに賃貸への転用までサポート。

提携会社数約2,500店舗以上
同時依頼社数最大9社
公式サイトhttps://t23m-navi.jp/
対象エリア

マンションナビはこんな人におすすめ!
  • 中古マンションの売却に特化した不動産一括査定サイトで依頼したい
マンションナビ公式サイト詳細を見る
イエウール運営会社:株式会社Speee

homes

提携数No.1で全国査定可能。特に地方・田舎の不動産売却にオススメです。

提携会社数約1,900社
同時依頼社数最大6社
公式サイトhttps://ieul.jp/
対象エリア

イエウールはこんな人におすすめ!
  • 大手から中小不動産会社に幅広く査定依頼をしたい
  • 地域に精通した広告手法で売り出せる不動産会社に依頼したい
  • 農地の査定を依頼したい
イエウール公式サイト詳細を見る
イエイ運営会社:セカイエ株式会社

イエイ

査定額が気に入らなければ本人に代わってお断りするサービスを実施。

提携会社数約1,700社
同時依頼社数最大6社
公式サイト
対象エリア

イエイはこんな人におすすめ!
  • 不動産会社へのお断りの連絡は任せたい
  • 大手から中小不動産会社に幅広く査定依頼をしたい
  • 地域に精通した広告手法で売り出せる不動産会社に依頼したい
  • 農地の査定を依頼したい
イエイ公式サイト詳細を見る
リビンマッチ運営会社:リビン・テクノロジーズ株式会社

リビンマッチ

東証一部上場企業が運営。住宅ローンが残っている不動産の査定にも対応。

提携会社数約1,400社以上
同時依頼社数最大6社
公式サイトhttps://www.lvnmatch.com/
対象エリア

リビンマッチはこんな人におすすめ!
  • 上場企業運営の不動産一括査定サイトを利用したい
  • 住宅ローンが残っている不動産を売却したい
  • 農地の査定を依頼したい
リビンマッチ公式サイト詳細を見る
Re Guide運営会社:株式会社ウェイブダッシュ

ReGuide

運営14年の豊富な運営実績を持つ老舗不動産一括査定サイト。

提携会社数約800社以上
同時依頼社数最大10社
公式サイトhttps://www.re-guide.jp/
対象エリア

Re Guideはこんな人におすすめ!
  • 運営14年目の老舗不動産一括査定サイトに依頼したい
  • できるだけ多くの不動産会社に査定を依頼したい
Re Guide公式サイト詳細を見る
おうちダイレクト運営会社:Yahoo!不動産 / SREホールディングス株式会社

おうちダイレクト

売主が自ら不動産を売りだせ、仲介手数料0円を実現できる「セルフ売却」も可能。

提携会社数大手10社
同時依頼社数最大10社
公式サイトhttps://realestate.yahoo.co.jp/direct/
対象エリア

おうちダイレクトはこんな人におすすめ!
  • 仲介手数料0円で自ら売り出したい
  • 信頼できる大手不動産に依頼したい
  • Yahoo!不動産に掲載して多くの購入検討者に見てもらいたい
おうちダイレクト公式サイト詳細を見る
すまいValue運営会社:小田急不動産(株)、住友不動産販売(株)、東急リバブル(株)、野村不動産アーバンネット(株)、三井不動産リアルティ(株)、三菱地所ハウスネット(株)

大手6社直営で手厚いサポートが魅力。都市部の不動産売却にオススメ。

提携会社数大手6社
同時依頼社数最大6社
公式サイトhttps://sumai-value.jp/
対象エリア

すまいValueはこんな人におすすめ!
  • 三井のリハウスや住友不動産販売などの大手不動産に依頼したい
  • 住宅ローンが残っている不動産を売却したい
  • 売却後もトラブルや税務のサポートをしてもらいたい
すまいValue公式サイト詳細を見る

不動産一括査定サイトを利用する流れ

不動産一括査定サイトを利用する流れ

不動産一括査定サイトを利用する流れの図

不動産一括査定サイトを利用する流れ
不動産売却サイトで不動産の査定を依頼不動産売却サイトで不動産の査定を依頼
不動産一括査定サイトが複数の不動産会社に査定を依頼不動産一括査定サイトが複数の不動産会社に査定を依頼
依頼された不動産会社から査定額をメールor電話で受け取れます依頼された不動産会社から査定額をメールor電話で受け取れます

不動産一括査定サイトの選び方

所有する不動産のエリアに対応しているか確認する

提携している不動産会社(登録会社)が不動産のエリアに対応しているか確認する

査定したい不動産の所在地によっては、不動産一括査定サイトと提携している不動産会社が対応していないエリアもあるため、不動産一括査定サイトを選ぶ際は、提携している不動産会社の対応エリアを確認しましょう。

大手と中小からバランスよく選んぶことが大事大手と中小からバランスよく選んぶことが大事

不動産の状態に合った不動産会社と提携している一括査定サイトを選ぶ

不動産一括査定サイトが提携している不動産会社は、都市部に買主が多く売れやすい大手不動産会社や、地方に詳しい中小不動産会社などがあるため、売却したい不動産に合った不動産会社と提携している不動産一括査定サイトから査定を依頼しましょう。

ここがポイント

不動産一括査定サイトからの査定依頼は、提携している不動産会社が不動産一括査定サイトに対して、紹介料を支払っている為、無料で査定を依頼できます。

あなたの不動産に最適な不動産一括査定サイト診断
Q1
物件周辺の売値も見たい
不動産一括査定サイトなら査定額がすぐわかる

不動産一括査定サイトなら査定額がすぐに電話やメールで受け取れます

不動産一括査定サイトは、依頼された物件の情報を、提携している不動産会社(登録会社)の中から最適な不動産会社に査定を依頼してくれるので、手間がかからず査定結果をメールや電話で受け取れます。

ここがポイント

売らなくてもOK!
不動産一括査定サイトは、所有する不動産の相場を知る方法としても活用できます。

不動産一括査定とは?不動産を高く売りたいなら「不動産一括査定」は必須

不動産一括査定とは?
あなたが保有する不動産の市場価値を知りたい、または売りたいという時は不動産の一括査定
サービスの公式サイトを利用するのがおすすめ
です。

さらにできるだけ高く売りたいならば必須のサービスです。

不動産を売るにはプロである不動産業者と契約を結び、売却の実務を任せるのが普通ですが、不動産業者を一軒一軒回って相談していたのでは時間がかかりすぎます。

身近な例ではたとえば宝石や家電などを売りたいという時、できるだけ高く売るために複数の買い取り店を回り歩く売却活動など、疲れてしまった経験はないでしょうか?

「買い取り店がみんな一か所に集まってくれていればいいのに」と思ったことがある人は多くいらっしゃると思います。

これを可能にしたのがネット上(オンライン)で利用者数が増えているのが「不動産一括査定サイト」です。

不動産用の一括査定サイトも今では多くのサイトが登場しており、不動産の売却シーンでは必ずといっていいほど利用されています。

不動産の場合、自動車など他の一括査定売却サービスとは多少仕組みが異なるので、次の項で不動産一括査定サイトの仕組みや使い方を見てみましょう。
不動産一括査定の仕組みを解説

不動産一括査定の仕組みを解説

不動産一括査定の仕組みを解説
不動産の一括査定は最初はネット上で利用することになります。

あなたが最初に取る行動としては、家屋や土地など不動産の種類やその不動産が存する地域、築年数などの基本的な情報を入力します。

またメールアドレスや電話番号など、不動産業者からの連絡先となる情報を入力してサイト側に送信します。

最初にあなたがやることはこれだけです。

先述の宝石や家電の売却でいえば、「こんな商品があるんですけど」と売りたい物を複数業者に開示した状態です。

不動産一括査定サイト側では、当該サイトに参加している複数の掲載会社に、入力された物件の情報を送信します。

これを見て、各業者からあなたに物件の査定額が送られてくるというのが基本的な仕組みです。

利用0円で一括査定【HOME4U】
https://www.home4u.jp/sell/

この段階の査定は「机上査定」あるいは「簡易査定」と呼ばれるもので、物件の基本的な情報から割り出した査定額となり、対象物件を直に目視して調査していないので見積もりの精度としては高くありません。

そこで、ここからさらに目ぼしい業者をいくつか絞って、その業者に「訪問査定」をお願いすることになります。

物件を見てもらい、実際の状態を目視してもらうことでより詳しい査定を受けることができます。

訪問査定では各不動産業者との相性のチェックや、信頼性の確認も兼ねることになります。

そして特に有望そうな業者を選定して、売却実務をお願いする業者と仲介契約を結ぶという流れになります。

この一括査定サービスは無料で利用でき、利用料がかかることはありません。

苦労せずに複数の業者に一気に見積もりを取ってもらうことができる画期的な仕組みといえます。

不動産一括査定のメリット

不動産一括査定のメリット
不動産一括査定を利用するメリットをご紹介します。

一括査定は無料で手間が無い

この点は上述してきたとおり、自分で歩き回る必要が無いのが最大の利点となります。
会社員でもお昼の空いた時間や通勤中の電車の中からでも依頼ができます。

売却相場の確認だけでもOK

「まだ売るかどうかは未定だけど自分が持っている不動産の市場価格を知りたい」という要望は多くあります。

机上査定だけでも一定の相場は把握できますが、訪問査定をしてもらえば正確な市場価値を判断することができます。

実際に売りに出すかは別に考えればいいことなので、必ずしもそのまま不動産業者と仲介契約まで結ぶ必要はありません。

利用0円で一括査定【HOME4U】
https://www.home4u.jp/sell/

複数業者の査定や信頼性を比較検討できる

不動産売却ではできるだけ多くの業者から見積もりを取ることが高く売り抜けるための必須の行動となります。

一括査定では多くの業者からアプローチを受けることができるので、提示された査定額を比較したり、訪問査定で出向いてくる担当者との相性や信頼性を見比べてみることができます

「査定額は高いけど質問に的確に答えてくれない」「A社はハキハキと答えてくれたがB社はどうも自信がなさそうだ」など担当者の比較をすることもできます。

パートナーとなる担当者との相性は大切ですので、これについてもじっくりと比較しましょう。

不動産一括査定のデメリット

不動産一括査定のデメリット
不動産一括査定サイトには良い面もありますが、一定のデメリットもあります。

それらをまとめて確認します。

正しい査定額の判断が難しい

不動産の査定が自動車などの買い取り査定と違うのは、不動産の場合実際の売買金額は市場で買い手を見つけて交渉することで決めていくことになるので、あくまで「市場で売れそうな予想価格」という位置づけであることです。

不動産業者自体が直接買い取りをすることもありますが、市場価格より売却額が相当値引きされて買い取られるので通常は検討対象にはならず、市場で買い手を見つけるのが不動産売却の基本になります。

各不動産業者は簡易査定、訪問査定と各段階で予想適正価格となる査定額を提示してきますが、その数字は各社でバラつきが出るのが普通です。

各業者のそれまで経験や保有する顧客の情報などによっても左右されるので、バラつきがでるのは当然とも言えます。

中には高額売却査定を提示して「高く売れます」と言ってくる業者がいるかもしれませんが、仲介契約欲しさに根拠のない査定額を提示する業者もあるので注意が必要です。

売却が成功すれば不動産業者はあなたから手数料をもらえるので、誘因の為に高額査定を出す業者がいることを覚えておく必要があります。

このリスクを回避するには、やはりできるだけ多くの業者から見積もりを取り、それらの平均よりも不自然に高い希望査定額を出す業者は査定の根拠や売却実績を詳しく聞き、信用できそうでなければ敬遠するのが無難です。

逆に平均よりもかなり低い査定額を出す業者は、対象不動産の扱いに慣れていないのかもしれません。

不動産業者と言っても扱う不動産の種類などによって得手不得手があるので、経験が少ない種類の不動産は低額の査定になることもあります。

いずれにしても、各社が出してくる査定額については「なぜその数字になるのか」という根拠を聞いてみる必要があります。

自信がある業者であれば、過去の実務経験をもとに同じような売却物件の売却例を引き合いに出しながら上手に説明してくれるでしょう。

利用0円で一括査定【HOME4U】
https://www.home4u.jp/sell/

業者からの電話などの連絡に対応しなければならない

一括査定サービスは事の性質上、不動産業者から査定額の連絡を受けなければなりません。

できるだけ多くの業者から見積もりを取る方が有利な売却につながりますが、それだけ多くの業者から連絡を受けることになるので、対応の手間がかかることは承知しておく必要があります。

メールや電話などで対応することになりますが、その中では営業マンに多少しつこく営業される可能性もあります。

業者側も仕事でやっているわけですからこの点は理解する必要がありますが、あまりにもしつこい営業電話をされた場合は毅然とした態度で臨んでOKです。

「他社と比較したうえで決めます」「売るかどうかはこれから検討します」などとはっきり伝えましょう。

ただ、ライフルホームズでは匿名での不動産査定ができます。見比べていいと思った不動産業者に個人情報を開示する仕組みとなっています。

ですが、匿名だと書類上の物件情報だけで査定するので正確な金額ではない可能性が高いです。より正確な査定が知りたい場合は、「イエウール」や「ソニー不動産」などがおすすめです。

登録している不動産業者が限られる

不動産一括査定サイトは、そのサイトに登録している業者に一括で見積もってもらうことができるものですが、逆にいえばそのサイトに登録していない不動産業者からは査定を受けられないということになります。

不動産一括査定サイトに登録する不動産業者は一定の費用をサイト側に支払う必要があり、これがためにサイトが成り立っているのですが、そうした費用の支払いに抵抗がある業者や、一括査定サイトに登録しなくても特に困らない業者は参加しないこともあります。

不動産業者というのは実際のところ、有名な大企業以外にも中小の業者がたくさんあり、地元の利と経験を生かして売却仲介を行える業者もいます。

あなたが保有する不動産の扱いが上手い業者がもしいたとして、その業者が一括査定サイトに参加していない場合、有望な業者と接触する機会を逃してしまうことになります。

ただ、昨今では不動産の売却に不動産一括査定サイトを利用することはごく普通になっていますから、どの業者も営業の機会を逃さないようにできるだけ参加するようにしています。

ですからこの点はあまり危惧する必要はないでしょう。

それよりも、多くの業者から無料で見積もりを取って比較できるメリットの方がはるかに上回ります。

不動産査定サイトを利用する注意点

不動産査定サイトの利用する注意点
机上査定の段階では気にしなくても大丈夫ですが、物件を売る気持ちがすでに固まっているケースで訪問査定まで受けるという段階では、物件そのものだけでなく、それを取り巻く状況も不動産業者に伝えておくという姿勢が必要です。

訪問査定では実際に業者の担当者が来て物件を目視し詳しく評価をしてくれますが、例えば近所と具体的なトラブルが発生しているとか、明確な嫌がらせを受けているなどの事情がある場合はそれらも正直に話しておきましょう。

軽度のものであれば買い主に必ずしも説明しなくても良い場合もありますが、「こんな事情があるならば普通は購入しない」レベルの事情を隠して売買取引をしてしまうと事後的に責任を追及される恐れがあります。

ですので気になることがあれば取りあえず不動産業者にはその旨を話してみて、「それくらいならわざわざ買い手に通知しなくても大丈夫」あるいは「それは一応話しておいた方が良い」といった判断を仰いでみましょう。

不動産業者が事情を総合的に勘案して買い手候補に説明した方が良いのか、しなくても良いのか判断してくれます。

不動産一括査定はどこがいいのかまとめ

今回は不動産を保有するオーナーの方に向けて、どれくらいの価値があるのか知りたい、できるだけ高く売りたいという場合に便利な不動産一括査定の方法についてご紹介してきました。

数多くある不動産業者を個別に訪問して相談するのは大変な手間と時間がかかりますが、ネット上(オンライン)の一括査定サイトを利用すればまとめて複数社に対して査定依頼を出すことができます。

無料で利用でき、複数業者の見積もりを取って比較することができるので大変便利ですから利用しない手はありません。

ただ、業者の中には売買契約欲しさから不当に高い査定額を提示してくる者もいる可能性があるので、査定額が高ければ良いというわけではないことは覚えておいてください。

売ることが決まっている場合は訪問査定まで依頼することになりますから、査定額の根拠や販売力のある業者や業者の信頼性もチェックしながら進めるようにしましょう。

\不動産一括査定サイトの比較表はこちらから/

比較表までジャンプ!

不動産一括査定サイトのFAQ

不動産一括査定のメリットとは?
  • 無料で手間が無い
  • 相場の確認だけでもOK
  • 複数業者の査定や信頼性を比較検討できる
不動産一括査定のデメリットは?
  • 正しい査定額の判断が難しい
  • 業者からの電話などの連絡に対応しなければならない
  • 登録している業者が限られる
不動産査定サイトを利用する注意点とは?
軽度のものであれば買い主に必ずしも説明しなくても良い場合もありますが、「こんな事情があるならば普通は購入しない」レベルの事情を隠して売買取引をしてしまうと事後的に責任を追及される恐れがあります。不動産一括査定サイトはコチラから掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です